海水魚飼育 30cm水槽で海水魚を飼うならエーハイム2213を使え!外部フィルターの水流を抑える方法も解説! どうも、ヒカリblogへようこそ。 海水魚を飼ってみたいけど、大きな水槽は置く場所がなくて無理! 金魚の飼育で使うような30cmくらいの小型水槽で飼うことってできないの? 結論から、エーハイム2213という外部フィルターを... 2022.06.25 海水魚飼育
釣り 夏の釣りには冷感インナーが必須!暑さ対策をして快適な釣りを楽しもう! どうも、ヒカリblogへようこそ。 夏に近づき気温が高い日も増えてきて、半袖を着る機会も増えつつある今日この頃。 皆さん、釣りに行く時の暑さ対策はどうしているでしょうか。 帽子や保冷剤を首に巻く等の対策がある中で、最も効果... 2022.06.08 釣り釣り道具
釣り 5月の明石周辺の釣果状況!根魚好調、青物もついに顔を出し始める! どうも、ヒカリblogへようこそ。 5月に入り気温・水温ともに上昇して釣りシーズンが開幕しつつあります。 私自身、ほぼ毎週釣りに出かけているのに釣果ブログを更新出来ていない理由は、 ヘチ釣りばかりしてコブダイしか釣果がない... 2022.05.12 釣り
本荘人工島 【本荘人工島】GWは家族でガシラを釣ろう!足元で良型が釣れる仕掛けも紹介! どうも、ヒカリblogへようこそ。 今年のGWは天気も良く、夏日で心地よいので絶好の釣り日和が続いています。 防波堤も家族連れが多くおり、本格的に釣りシーズンが始まりました。 さて、5月の明石周辺ではガシラやメバル、カレイ... 2022.05.04 本荘人工島釣り