【JAL】株で大儲けは出来る?配当復活!優待のために株主になる方法を解説!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
投資
投資
~本記事で分かること~
・JALの業績
・JALの株価推移
・復配の理由について
・JALの株で儲けられるか
・今後の材料について

JALの株ってどうよ?儲けられる?

インバウンド需要が凄くて期待できそうだよ!

本記事では、JALの株価や配当、儲けられるか等について解説していきます。

【ANA】株は危ない?配当&株主優待について!

【配当金生活】JTの株は買ってはいけない?

【三菱UFJ銀行】株価はなぜ安い?今後の配当や利回りを解説!

株取引ならauカブコム証券!!

auカブコム証券
 口座開設はこちら!
・信用格付は主要ネット証券No.1

・100万円以下の株式取引手数料は無料

・25歳以下の株式取引手数料は無料

・積立買付手数料が0円

・1株単位の少額投資が可能

・新NISAに対応でお得に投資できる

・auじぶん銀行の円普通預金金利が200倍でお得

JALとは

JALの飛行機にお世話なったことがある方は多いでしょう。

株主優待が欲しいけど、JALに投資しても大丈夫なのか。

投資をする前に、会社の規模や事業内容について知っておきましょう。

会社の規模

まずは会社の規模について。

JALは1951年に設立され、現在売上高が1.4兆円で日本を代表する航空企業です。

東証プライム市場に上場しており、社員数は約3.6万人にのぼります。

上場プライム市場
資本金5468億円
設立日1951年
売上高1.4兆円
社員数36,039人

事業内容

続いては事業内容について。

JALの事業は大きく二つに分かれています。

2023年時点でのメイン事業は航空運送事業ですが、今後はその他領域が期待されています。

それぞれ個別に紹介していきます。

航空運送事業

最も大きな事業が航空運送事業です。

この事業では、国内および国際線を運営しており旅客・貨物の運送を行っています。

売上の約70%をこの事業が占めており、2020年度の比率は国内線:36.2%、国際線:5.8%、貨物:26.8%となっています。

~航空運送事業~
・国内&国際線で旅客や貨物運送を担う
・売上の約70%を占めるメイン事業

その他の事業

JALは航空運送以外にもその他の事業を行っています。

具体的には、クレジットカード事業やパッケージ旅行販売、農業、ビジネスジェットなど幅広く展開しています。

売上に占める割合は、上記を全て合わせて約30%となっています。

~その他の事業~
・航空運送事業以外に複数事業を展開
・クレジットカードから農業まで幅広い
・売上に占める割合は約30%

JALの業績について

JALの業績について。

コロナ禍で大打撃を受けた航空業界ですが、JALはどうだったのでしょうか。

コロナ禍からコロナ後の業績を解説していきます。

決算書の読み方についてはこちらの書籍がオススメです。

売上&営業利益の推移

JALの売上と営業利益の推移を以下の表にまとめました(引用:四季報)。

コロナ禍が直撃しましたが、2024年度はコロナ前の売上を超える規模へと拡大しています。

インバウンドが好調で国際線の旅行客は前年比1.5倍、LCCも絶好調です。

2025年度も円安の追い風でインバウンド需要は伸び続ける予想となっています。

JALの売上&営業利益
年度売上(百万円)営業利益(百万円)営業利益率
2020年1,411,230100,6327.1%
2021年481,225-390,414
2022年682,713-234,767
2023年1,375,58965,0594.7%
2024年1,651,890140,9328.5%

JAL:株価の推移

JALの株価について。

コロナ禍で業績赤字に転落したJALですが、株価はどうなったのか。

株式投資が不安な方や中々勝てない方は、損をしない投資方法を解説しているので参考にどうぞ。

安全な資産運用は積み立て投資一択!

コロナ禍で大暴落

JALの過去10年分の株価チャートを掲載しました(引用:yahooファイナンス)。

株価は3000~4500円のボックス相場でしたが、コロナ禍により1800円まで暴落しました。

コロナの影響で人やモノの流れが止まったことで航空業界への影響が懸念されたためです。

当時は国際航空運送協会が2020年の旅客需要が前年比の半分に落ち込むことを示唆したことも悪材料となり株価に影響しました(参考:ZUU Online)。

~JAL株価:コロナ禍~
・コロナ禍で株価は半値まで下落
・人やモノの物流が止まり航空業界は大打撃
・コロナ収束時期が不明で海外では破綻する企業も

2024年は下落基調

JALのコロナ後の株価チャートを掲載しました(引用:yahooファイナンス)。

株価は3000円超えまで回復しましたが、2024年は下落基調となっています。

コロナ禍以降はインバウンドにより回復しましたが、2024年初頭の事故や過度な円安が懸念され株価に反映されています。

~JAL株価:コロナ後~
・コロナ禍以降の株価は上昇傾向
・2024年1~6月は下落基調
・インバウンド需要は絶好調を維持

株だけに頼らずポートフェリオを幅広く

株は勢いに乗れば一攫千金ですが、株価が落ちるのも非常に速いです。

私は株以外に積み立て投資をしていますが、画像の通り35%以上の利益を得ることが出来ています。

このように資産運用をする場合は株だけではなく、投資信託を始めとした分散投資が重要となります。

【低リスク】安全な資産運用は積み立て投資一択!

フォリオロボプロ

ロボアドバイザーでオススメなのがROBO PRO(ロボプロ)です。

ロボアドなのでリバランスは自動でやってくれますし、株のように個別銘柄の知識も必要ありません(テーマ株はFORIOが厳選)。

また、スマホだけで投資が出来、確定申告の心配がないのもプラスポイント。

リリースされてから3年間でリターンが約1.4倍と好調であり、運用実績は折り紙付きです。

資産運用を始めたい方や長期積み立て投資を始めたい方におすすめです。

ROBO PRO(ロボプロ)で資産運用
積み立て開始はこちら!
【画像付き】ロボプロ登録の仕方

JAL:株主還元について

JALの株主還元について。

一般的に株主還元とは、配当金や自社株買い、株主優待、株式分割などが挙げられます。

JALの場合、配当金・自社株買い・株主優待を実施しています。

配当銘柄狙いで投資を始めたい方は、こちらの書籍で投資術について詳しく書かれていますので参考にどうぞ。

配当金の推移

JALの配当の推移を以下の表にまとめました(引用:IRBANK)。

コロナ禍で打撃を受けた2020年期末配当以降、無配が継続されていました。

2023年に復配、さらに2024年には大幅増配が実施されています。

2025年はさらに増配が実施され1株あたり80円と予想されています。

年度中間配当期末配当合計
2021000
2022000
202302525
2024304575
2025(予)404080

自社株買いの推移

JALの自社株買いの推移を以下の表にまとめました(引用:IRBANK)。

2017年より毎年実施していましたが、2020年以降は実施されていません

配当と同じく、業績赤字に転落したことで自社株買いにも影響が出ています。

株主還元をする余裕がないほどコロナ禍で追い詰められていたことが良く分かりますね。

とはいえ、2023年に復配されたため自社株買いにも今後は期待できます。

年度自社株買い実施額
2017年約300億円
2018年約200億円
2019年約200億円
2020年約200億円

株主優待の内容

JALの株主優待について。

優待目的で株を買う人も多い中、JALは航空旅行券やツアー割引といった人気の株主優待が揃っています。

割引率は、国内線で50%、旅行商品割引券なら2~7%となっています。

保有数は100株以上が必要となりますので、プチ株をやっている方は保有枚数に注意しましょう。

基準日保有数発行時期有効期間
3月末100株以上5月6月1日~翌年5月末
9月末200株以上11月12月1日~翌年5月末

JALの株で大儲けできる?

JALの株で大儲けできるの?

業績好調で連続増配だから期待できると思うよ

業績好調&連続増配で期待大

JALで儲けるなら2024年は買い時と考えています。

まず、長期目線だとJALの株価はインバウンド需要を取り込んで上昇することが予想されます。

さらに連続増配が実施されており、今後も業績拡大と共に期待できます。

コロナ前の配当水準は1株あたり110円であるため、2024年時点で仕込んでおけば将来的に配当利回り4%の銘柄に化ける可能性があります(参考:JAL配当情報)。

~JAL:儲けられる?①~
・コロナ禍以降、株価は上昇傾向
・復配されるもコロナ前よりは少ない
・長期的な増配目線で配当銘柄となる期待

インバウンド需要が今後も上がる

JALの株価は旅行客需要の回復により、まだ上がる可能性があります。

コロナ収束に伴いインバウンド需要が復活し、コロナ前よりも外国人観光客数は増加しています。

政府は2030年に6000万人もの外国人観光客、つまり2023年の2倍以上の集客を目標としています(参考:インバウンドプラス)。

インバウンドの追い風が強まるほどJALの業績も後押しされるため、株価上昇の可能性はあるでしょう。

~JAL:儲けられる?②~
・インバウンド回復で業績拡大期待
・2023年時点で2500万人のインバウンド入国
・2030年に6000万人入国に拡大へ

JAL:配当金復活・配当利回りについて

復配したけど配当利回りはどうなの?

2024年時点:利回り3%で悪くないね。

今後の増配次第では化けるかも・・・

配当金復活の理由

配当復活の理由は、業績回復と先行き見通しの改善です。

コロナ禍の2年間は赤字経営だったJALですが、2023年以降は黒字転換しています。

2025年も増収・増益を見込んでおり、2023年から2年連続で増配が実施されています(参考:JAL配当情報)。

~JAL:復配の理由~
・業績回復による株主還元の復活
・航空業界の先行き明るく増配予定

配当利回り

JALの配当利回りについて。

2025年度は80円に増配見込みであるため、株価が2500円のままだと約3%となります。

現状の利回りでみると、配当銘柄としての魅力は微妙ですが、インバウンド需要による業績回復・増配が期待できます。

特に2019年は1株あたり110円の配当であるため、まだまだ期待できるかと思います。

以上より、将来的なキャピタルゲインはもちろん配当銘柄としても投資する利点は十分ではないでしょうか。

~JAL:配当利回り~
・2024年6月時点で配当利回り3%
・増配傾向なので将来的な配当銘柄としてはアリ

JALの将来性:今後の株価はどうなる?

JALの将来性ってどうなの?

インバウンドは増えるし結構明るいみたい!

中国団体旅行解禁ならプラス材料

まずは、やはりインバウンドの本格化がプラス材料となります。

2022年の1年間を通して来日した外国人客は約383万人でした(引用:政府観光局)。

ところが2023年は7月単体で約232万人と圧倒的に増加しており、2019年の8割に迫っています(引用:政府観光局)。

2023年にインバウンド客が復活しつつあるのが良く分かりますね。

8月には中国人団体旅行客の解禁発表を受け、年末に向けてインバウンド需要は本格化し航空産業全般にプラスとなるでしょう。

~JAL:インバウンド効果~
・訪日外国人客は2019年の8割まで回復
・2023年8月に中国人団体旅行の解禁発表

事業改革で収益性上がれば株価は上昇

JALの株価が将来的に上がる要素として、事業改革が挙げられます。

JALの中期経営計画では2019年の利益が1320億円に対し、2025年度には1850億円以上の利益を目指しています。

具体的に、2025年度には約50%の利益をLCC事業領域およびマイル・ライフ・ インフラ事業領域で計上し成長する見込みのようです(引用:JAL中期経営計画)。

今までよりも、非航空領域のビジネス部門に注力し航空部門の1本脚経営からの脱却を目指すものと思われます。

この他、航空機は燃費性能の高い機体の導入、貨物郵便はヤマトと提携し課題解決、LCCでアジア・北米展開を位置付けています。

~JAL:事業改革効果~
・2025年には1850億円以上の利益を目指す
・改革方針は非航空部門のビジネス化
・低燃費機体で燃料費抑制&LCCで海外展開

アウトバウンド:出国者数の復活期待

今後の材料として、アウトバウンドの復活が期待されます。

アウトバウンド、つまり外国に観光する人となります。

コロナ以降、円安によりアウトバウンドは低迷しておりインバウンド需要で補っている状態です。

実際、コロナ前と比較して日本人の出国者数は6割程度に留まっています(参考:bloomberg)。

国内の賃金増加や物価高の落ち着き、もしくは円安の是正がないと中々厳しいのが現状。

年単位の時間を有しますが、長期目線で投資をするなら今が仕込み時とも考えられますね。

~JAL:アウトバウンドの復活~
・日本人出国者数は2019年の6割程度
・出国者数が改善すれば業績に追い風
・長期目線の投資なら今がチャンスかも

まとめ:JALの株主になる方法

本記事では、JALの業績や株価推移、株主還元、株で儲けられるか等について紹介しました。

コロナが収束し、インバウンドが本格化するためJALの業績は大きく回復することが見込まれます。

配当も増配傾向であり、配当性向35%を目指す会社方針です。

事業改革が上手くいけばコロナ前を超える収益となるため株価も好反応が期待できます。

とはいえ、航空業界は世界情勢に影響されやすいため投資は自己責任で行いましょう。

勝ちやすい割安銘柄を探す方法や投資術を磨きたい方は、こちらの書籍が分かりやすいです。

JAL:株を買うならauカブコム証券

JALの株を買いたい、または株式投資を始めたい人にオススメなのがauカブコム証券です。

スマホ3大キャリアのauが運営する証券会社なので安心感があり、主要なネット証券でNo.1の信用格付けを誇ります。

また、手数料が無料であり、株式投資をするならほぼ一択と言って差し支えありません。

手数料が無料

auカブコム証券が他の証券会社より優れているのは、すべての株取引が可能な点だけではありません。

手数料が非常に安いのが強みです。

25歳以下であれば全て無料、26歳以上でも1日の取引額が100万円以下なら手数料が無料となります。

取引額手数料
26歳以上の人25歳以下の人
100万円まで無料無料
200万円まで2200円(税込み)
株取引ならauカブコム証券!!

auカブコム証券
 口座開設はこちら!
・信用格付は主要ネット証券No.1

・100万円以下の株式取引手数料は無料

・25歳以下の株式取引手数料は無料

・積立買付手数料が0円

・1株単位の少額投資が可能

・新NISAに対応でお得に投資できる

・auじぶん銀行の円普通預金金利が200倍でお得

おすすめのロボアドバイザー

続いて、おすすめのロボアドバイザーを紹介します。

ロボアドは数多くの企業が展開していますが、おすすめはフォリオのロボプロです。

AIによる相場先読み技術により、通常のロボアドよりも高い運用実績があるためです。

フォリオロボプロ

ロボアドバイザーでオススメなのがROBO PRO(ロボプロ)です。

ロボアドなのでリバランスは自動でやってくれますし、株のように個別銘柄の知識も必要ありません(テーマ株はFORIOが厳選)。

また、スマホだけで投資が出来、確定申告の心配がないのもプラスポイント。

リリースされてから3年間でリターンが約1.4倍と好調であり、運用実績は折り紙付きです。

資産運用を始めたい方や長期積み立て投資を始めたい方におすすめです。

ROBO PRO(ロボプロ)で資産運用
積み立て開始はこちら!
【画像付き】ロボプロ登録の仕方

 

タイトルとURLをコピーしました