釣り道具【NALC】釣りやアウトドアでオススメの日焼け止め!日焼けの原理&予防は大切だ!! どうも、ヒカリblogへようこそ。海釣りやキャンプといったアウトドアで最大の敵は太陽だと感じたことはありませんか?GWあたりから日焼けシーズンに入ります。遊びから帰ってきて、お風呂に入ったときに痛っと思った経験がある人も多いはず。今回はそん... 2021.08.14釣り道具
投資200万円を株に投資して2か月でいくら儲かったか!一時50万円プラスが気が付けば・・・ どうも、ヒカリblogへようこそ。ブログのパスワードを忘れログインできず、4月はあまり更新できていなかったヒカリです。復旧したのでこれからは更新するぞ!株をまともに始めてかれこれ2か月。年始からの超絶うなぎ上りの株価に引き寄せられ、株を始め... 2021.05.12投資
ヘチ釣り【ヘチ釣り】本荘ケーソンでチヌ釣りのはずがコブダイ!表層で50cm級も釣れる! どうも、ヒカリblogへようこそ。天気の良い日が続き、釣りに行く方も増え始める季節ですね。油断していると日焼けするので、帽子や日焼け止め、水分補給はしっかりしましょう。最近、シラサエビが売り切れになっていることが多いです。季節的要因ですが、... 2021.08.14ヘチ釣り
海水魚飼育【エメラルドグリーンクラブ】コケ取り生体の餓死対策に最適の餌はワカメ!サンゴとの相性は?コスパ最強!! どうも、ヒカリblogへようこそ。コロナウィルスの影響で家で魚を飼育する人が増え、生体の価格が上昇しつつある今日この頃。水槽を管理する上で面倒なのがコケ掃除です。ペットショップに行くと、そんな掃除を助けてくれる生体が売られています。海水水槽... 2022.09.17海水魚飼育
釣り【ヘチ釣り】ワカメが生えている期間!防波堤で根掛かりを恐れず岸壁を攻めまくれ!! どうも、ヒカリblogへようこそ。パソコンの買い替えに伴い、パスワードを忘れてしばらく更新できなかったヒカリです。さて、今回は姫路~神戸間でワカメが生えている期間とヘチ釣りで狙うべき場所に関してです。ワカメがある時期は根掛かりがうっとうしい... 2021.04.19釣り
本荘ケーソン【タンコブゲーム】本荘ケーソンでコブダイ爆釣!ヘチ竿での釣り方を解説! どうも、ヒカリblogへようこそ。近年話題となっているタンコブゲームってご存じでしょうか。一言でいうと、コブダイを狙う釣りのことを言います。タンコブとは、コブダイの頭がタンコブのように丸くなっていることが由来しています。この釣りの魅力はコブ... 2021.04.04本荘ケーソン