どうも、ヒカリblogへようこそ。
ミスドのドーナツを買ったけど、食べきれないから冷凍したい。
そういう方は多いのではないでしょうか。
実は、ドーナツを冷凍すると賞味期限が伸びるだけでなく、食感が変化してとても美味しくなる種類もあります。
本記事では、元ミスド店員である著者が「ミスドの冷凍保存」について解説していきます。
~自己紹介~ |
・ミスドで5年以上働いた経験
・接客&ドーナツ製造のどちらもマスター ・ミスド店員目線でミスドに関する疑問を執筆 |
ドーナツは冷凍保存できる
まず結論から、ミスドのドーナツは冷凍保存することが可能です。
冷凍保存することで、余ったドーナツを捨てる必要もなく後日まで食べる楽しみを取っておくことが出来ます。
そういったメリットがある一方でデメリットもあるので、そちらから解説していきましょう。
冷凍保存するメリット
まずは冷凍保存するメリットから解説していきます。
最大のメリットは、ドーナツの賞味期限を延ばすことが出来る点です。
通常、ドーナツの賞味期限は製造日から翌日ですが冷凍することで日持ちします。
また、冷凍することで普段のドーナツとは違う食感を楽しむことが出来るのも良いですね。
ちなみに、ミスドでは冷凍ドーナツを取り扱っていません。
これは、出来立てを冷凍しなければ飲食店として雑菌の問題に対応出来ないのと、解凍ドーナツを陳列していると雑菌が繁殖するためですね。
家なら解凍してから何時間も放置することは無いと思うので、店舗のような心配は必要ありません。
~ドーナツを冷凍保存するメリット~ |
①余ったドーナツを捨てずに済む |
②賞味期限を延ばすことが出来る |
③食感が変化するので楽しい |
④↑は店では味わえない |
冷凍保存するデメリット
続いて、冷凍保存するデメリットについて。
最大のデメリットは、冷凍保存に向かないドーナツがある点です。
例えば、ミスドで一番人気のポンデリングは冷凍すると「ふにゃっふにゃ」で美味しくありません。
食感を売りにしているドーナツだと冷凍することで食感が変わり、そのドーナツの特徴を潰す形になります。
この他にも冷凍に向かない、美味しくないドーナツは後述の「冷凍保存に向かないドーナツ」の項で解説していきますね。
~ドーナツを冷凍保存するデメリット~ |
①冷凍するとマズくなるドーナツがある |
②解凍後は早めに食べないと雑菌が増える |
ミスドのドーナツを冷凍保存する方法
ミスドのドーナツを冷凍保存したいけど、どうやって保存したらいいのか。
ミスドで買った箱や袋のままで良いのか迷う人も多いはず。
そこで、ミスドのドーナツを美味しく食べるための冷凍方法を紹介します。
ラップで包んで冷凍すべし
ミスドのドーナツを保存するならラップで1個ずつ包んで冷凍しましょう。
ラップで包むことにより、生地の水分が飛びにくくなるのでパサパサになるのを抑えられます。
ミスド公式でもラップ包みでの冷凍が推奨されています。
参考:ミスド公式リリース
元ミスド店員のアドバイスとして、ラップの包みに隙間があるとパサパサになってしまうのでジップロックのような袋で二重にするがオススメです。
冷凍することで賞味期限が伸びるだけでなく、ドーナツの油分の酸化を抑えることが出来るので味も落ちにくくなります。
~ミスドのドーナツを冷凍する方法~ |
①ミスド公式ではラップで個別包装 |
②ラップ包装+ジップロックがオススメ |
3時間程度冷凍すると美味しくなる
ミスドのドーナツを冷凍することで美味しくいただくことが出来ます。
カチカチに冷凍するのではなく、3時間程度冷凍するのがミソです。
こうすることで、ヒンヤリかつ歯ごたえのあるドーナツに生まれ変わります。
クリーム系ならシャリシャリ感が加わるので、同じドーナツでも普段と違う食感が味わえますよ。
ドーナツの冷凍保存で何日持つ?
ミスドのドーナツを冷凍保存した時の日持ちはどうなのか。
「食べることが出来る」という意味では長期間です。
しかし、知りたいのは「美味しく食べられる期間」、つまり賞味期限ですね。
元ミスド店員の立場から、冷凍による賞味期限について解説してきます。
2週間は賞味期限が伸びる
冷凍で伸びる賞味期限は2週間が目安です。
ドーナツの種類、特に油を多く含むオールドファッション系は1週間が目安ですね。
この期間なら大きく味が落ちることも、油分を気持ち悪く思うこともありません。
流石に解凍前と同等の味や風味とは言えませんが、そこは工夫次第ですね。
有名どころだと、写真のようにエンゼルクリームを半解凍してシューアイスのように食べる方法が挙げられます。
~ドーナツは冷凍保存で何日持つ?~ |
①賞味期限は最大2週間延びる |
②風味が落ちるが工夫次第で美味しくなる |
【ミスド】ドーナツを冷凍すると美味しい理由
ミスドの冷凍ドーナツは、賞味期限を延ばすだけではなく美味しく変化します。
出来立てに比べると味や風味は落ちますが、それが気にならない位美味しい。
その理由は食感が変化するためですが、詳しく解説していきましょう。
食感が変化する
冷凍することで得られる食感の変化として、ザクザク感やシャリシャリ感が挙げられます。
オールドファッション系はザクザク感が増して美味しくなり、クリーム系はシャリシャリ感へと変化します。
個人的にオススメなのが、クリーム系を半解凍状態にしてシューアイスとして食べる方法です。
冷凍したドーナツをトースターで焼いてもめちゃくちゃ美味しいのでぜひお試しを。
ミスドのエンゼルクリームを冷凍するだけで……なんと絶品シューアイスに早変わり!
ミスドが食べたくなってきた……@misterdonut_jp pic.twitter.com/mIzxPP1vlL— ツイナビ (@twinavi) April 14, 2019
~冷凍保存で美味しくなる理由~ |
①ザクザク感・シャリシャリ感など食感が変化 |
②工夫次第で新スイーツとして楽しめる |
③オリジナルドーナツが作れて楽しい |
冷凍保存すべきドーナツ
ミスドのドーナツは冷凍保存が出来ますが、やはり向き不向きがあります。
食感が変わる=美味しくなる、とはならないドーナツもやはりあるためですね。
そこで、まずは冷凍に向いているドーナツを紹介していきます。
冷凍に向いているドーナツ
冷凍に向いているドーナツ。
それはチョコやクリームを使用しているドーナツが挙げられます。
チョコ系は冷凍によりザクザクしたチョコレートが楽しめます。
クリーム系は前項のようにシューアイスチックにすることが出来、もっと解凍するとクリーミーなドーナツとして楽しめます。
ミスド公式では、エンゼルフレンチとチョコファッションが冷凍推奨されています。
参考:ミスド公式リリース
元ミスド店員として、冷凍に向いているドーナツを以下にまとめます。
~冷凍向きのドーナツ一覧~ |
①オールドファッション系 |
②エンゼルフレンチ&カスタードフレンチ |
③エンゼルクリーム&カスタードクリーム |
④チョコレートドーナツ系(ゴールデンチョコレート等) |
冷凍に向かないドーナツ(解凍NG)
冷凍保存に向かないドーナツ、
それは食感を売りにしているドーナツです。
以下、冷凍してから完全に解凍した場合の解凍NGなドーナツについて紹介します。
例えば、ポンデリングのような「もちもち食感」を売りにしていても、冷凍→解凍するとふにゃふにゃで不味くなります。
また、半透明の砂糖(グレーズ)が付いているドーナツも冷凍→解凍はオススメできません。
ハニーディップやポンデリングにはグレーズが付いていますが、解凍時にべちゃべちゃになりドーナツの質がめっちゃ下がります。
フレンチクルーラーもグレーズが付いていますが、こちらはそもそも冷凍するとパッサパサになります(レンジでチンすると激ウマです)。
食べる時に手は汚れますし、美味しくない・・・
チョコリングやストロベリーリングといった甘さ控えめのドーナツも、冷凍により甘さが抑えられるので正直美味しくありません。
冷凍してから解凍して食べるのに不向きなドーナツは以下一覧。
~冷凍→完全解凍が不向きのドーナツ一覧~ |
①ポンデリング系 |
②グレーズのかかったドーナツ全般
例:ハニーディップ |
③チョコリングやストロベリーリング |
④フレンチクルーラー |
⑤パイ類(不味くなるので注意) |
※ただし、解凍しきらずに半解凍で食べるのであれば、美味しくいただけます! |
まとめ
今回、ミスドのドーナツを冷凍保存した場合の賞味期限について解説しました。
大方、2週間は賞味期限が延びると考えてOKです。
オールドファッションのような油分の多いドーナツは酸化が起きてしまうので1週間が賞味期限ですね。
食感を楽しむのであれば2週間全然いけるのでご安心を。
冷凍には向き不向きなドーナツがありますが、これは解凍した際の問題が原因です。
半解凍で食べたり、トースターで焼いたりして楽しむのであればパイ類以外は冷凍推奨です。