【明石ガシラ釣り】防波堤で根魚爆釣!春のワカメ下は魚影が濃い!防波堤の岸壁を攻めろ!!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
釣り
釣り

どうも、ヒカリblogへようこそ。

ついにGW最終日となりましたね。お休み中に釣りに行った方も多いと思います。

この時期は防波堤にはワカメが生えているので根掛かりして嫌な目に合った人もいるでしょうが、実はめちゃくちゃ釣れます。

今回は明石市の東二見人工島へ根魚釣りをしてきました。最近はヘチ釣りでのコブダイやチヌばかりでしたが、根魚も熱くなってきたので期待大です。

明石周辺の5月に釣れる魚種

5月時点で明石周辺にて釣れている魚は、青物やイカ、カレイ、メバル、ガシラ、チヌ、アナゴです。

青物は少し早いため数は出ないものの、ハマチクラスが釣れています。ベイトも小さいのでジグパラブレード(スピンテール)のような小型ルアーに反応する傾向があります。

サビキ釣りでのアジはアジュール舞子では釣れていますが、明石西部はまだの模様。

ColorGo メタルバイブレーション ルアー セット ジグパラブレード メタルジグ 鉄板ブレード スピンテールジグ 海釣り 遠投 シーバス

イカも数の少ない春イカシーズンなので中々数は出ていません。一方、カレイはまだ釣れています。

メバルは夜釣りのメバリングで小型~中型が数上がっています。東二見人工島の常夜灯ではライズもある程度。

ガシラは数はいるのですが、一か所に留まって釣るファミリーフィッシングの方達は数が出ない模様。

※今回の釣行では防波堤を歩き回るため爆釣となっています。

チヌは紀州釣り、アナゴは夜の投げ釣りで数が上がっています。

このようにGWを過ぎると釣れる魚種が増えるので釣りが楽しい季節になってきています。

釣り場紹介

東二見 衛星写真

今回釣行したのは明石市の東二見人工島(白灯台)になります。

この白灯台は足場が良く、家族連れでも安心して釣ることが出来る場所になります。

狙える魚種としては、ガシラやメバル、アジ、イワシ、カレイ、アナゴ、チヌ、イカなど幅広いです。

白灯台の他には東面と南面にテトラ帯が広がっており、明石海峡由来で潮通しが抜群です。

そのため青物やカレイ、キスの数釣りをすることができます。また、穴釣りも出来るため根魚も楽しめます。

タックル紹介

今回使用したタックルの紹介をしていきます。

竿:GUNGUNテトラGⅡ 110L
リール:CLUB DEMI 15RL
道糸:3号(ナイロン)
仕掛け:ブラクリ4号
エサ:アオイソメ500円分

ベイトリール クラブデミ 15RL ブルー 007278

竿は穴釣りロッドを使用しています。

この時期は防波堤の岸壁にワカメがあるのですが、このワカメの下を狙うため若干硬めの竿である穴釣りロッドをチョイスしました。

そして、ワカメの中に仕掛けを落とすので胴付き針では根掛かりするのでブラクリ4号を使用しています。

穴釣りロッドを持っていない方向けに、オススメロッドを記事にしています。

釣果 2021.05.09

では釣果の方へ移っていきます。

まず、釣行条件ですが。

日程:2021年5月9日

時間:13時~15時

天候:晴れ

風速:7m(南風)

かなり悪条件です。風7mと強風の中で釣りをしてきました。

白灯台の真ん中、内向きに釣り座を確保しました。

竿に糸を通してブラクリを装備するだけという初心者でも簡単な仕掛け。

工夫点としては以下。

①岸壁から20cm以内の際に餌を落とす。
②ワカメの中でも目立つようにアオイソメは1匹掛け。

根掛かりを恐れてワカメを避けて落とすと全く釣れません。ここ要注意です。

一見根掛かりしそうですが一切しません。ブラクリ仕掛けは穴釣りでも使われるくらいに根掛かりしにくいためです。

餌を底まで落とし、数回しゃくって待っていると1投目からコツコツとアタリ!

15cmほどのガシラでした。真昼間にも関わらず幸先の良いスタート。

そして2投目、3投目と落とすたびに・・・

めっちゃ釣れます。アタリが頻繁にありすぎて餌がすぐなくなる勢い。

平均サイズは15cmほどですが、18~20cmのものも釣れています。

写真のような抱卵個体はリリースするようにしましょう。

日中ですがワカメのおかげで日光が遮断されるため、警戒心が薄れて比較的大きい個体でも食ってきてくれます。ワカメ下を狙う大きなメリットですね。

また今の時期はエサ取りもほとんどいないため、ストレスフリーで釣りをすることが出来るのも嬉しい点。

今防波堤でのガシラ釣りが熱いですよ!!

少し脱線しましたが参考までに、底付近はガシラにアブラメが大半で中層付近を狙うとタケノコメバルが釣れます。

この調子で釣れ続け、わずか2時間弱でアオイソメ500円分がなくなってしまい納竿としました。

防波堤に釣り人が多いと釣り荒れてそうな気がしますが、みんなが嫌がるワカメ下を狙うと沢山釣ることが出来ます。

まとめ

今回は明石市の東二見人工島(白灯台)へ探り釣りをしてきました。
結果的に、ガシラやアブラメ、タケノコメバルと根魚が数多く顔を出してくれました。
明石周辺は6月まで防波堤の岸壁にワカメがびっしり付いていますが、多くの釣り人はワカメを避けて釣りをするので釣り荒れていません。
なので、ブラクリ仕掛けでワカメ下に落とすと根魚が沢山釣れます。
今の時期はエサ取りもいないので気楽に根魚を狙うことができます。皆さんもブラクリを持って防波堤へ行きましょう。
・今回の釣果
ガシラ:15~20cm×10匹以上
アブラメ:12~15cm×4匹
タケノコメバル:12~15cm×3匹
では、今回はこの辺で!
タイトルとURLをコピーしました