投資

投資

【株価予想】GCA(2174)がM&A銘柄で期待大!TOBで1300円突破!株価上昇傾向で今が狙い目!

どうも、ヒカリblogへようこそ。日経平均が2万8000円前後をうろうろする中、ワクチン接種率の高い米国や欧州の株価指数はどんどん上昇しています。今注目されているのが半導体・脱炭素技術・自然エネルギーなどが挙げられます。特に脱炭素や自然エネ...
投資

【株価予想】ダイセキ(9793)が株式分割!上昇相場が続く!強気レーティングの流れに乗ろう!

どうも、ヒカリblogへようこそ。米国株や欧州株が順調の中、日経平均は2万8000円付近をうろうろし日本大丈夫か?と思う今日この頃。そんな中でも好調な日本株は数多くあります。例えばトヨタやソニー、レーザーテックなどが挙げられます。いずれも製...
投資

【株投資】6月の損益公開!一銘柄の大暴落で先月よりマイナス!?巻き返す方法はあるのか?

どうも、ヒカリblogへようこそ。日経平均が3万円に届かず押し戻される展開が続く6月。皆さんは株で上手くいっていますでしょうか。今月は1銘柄にやられたといっても過言ではない月でした。これを機に株投資のやり方をしっかりルール化していくことを誓...
投資

【株価予想】HOYA(7741)の株価はなぜ上がる?多角経営で業績うなぎ上りの安定企業!

どうも、ヒカリblogへようこそ。今注目されている株の株価を予想していきます。今回はHOYAという会社の事業内容や売り上げ、株価を見ていこうと思います。結論を先に述べると、株価は上昇基調世界シェアNo.1の製品が多々ある海外売り上げ比率が高...
投資

【オリエンタルランド】株価が下落した理由は?ディズニー株の買い方を解説!

~本記事で分かること~・オリエンタルランドの業績・株価の推移・配当金や株主優待について・株価が下落した理由どうも、ヒカリblogへようこそ。オリエンタルランドはディズニーランドを運営している企業です。ディズニーの株を買いたい方はオリエンタル...
投資

【株投資】日経平均暴落の5月でいくら稼いだ?損切多発!1か月でどれだけ巻き返せたか!

どうも、ヒカリblogへようこそ。今年から株式投資を始めましたが中々資産が増えず日々勉強中のヒカリです。日経平均が3万円を超えているのが当たり前だった4月とは打って変わり、5月は日経平均が3万円を下回る動きでした。そんな中、200万円を株に...
投資

200万円を株に投資して2か月でいくら儲かったか!一時50万円プラスが気が付けば・・・

どうも、ヒカリblogへようこそ。ブログのパスワードを忘れログインできず、4月はあまり更新できていなかったヒカリです。復旧したのでこれからは更新するぞ!株をまともに始めてかれこれ2か月。年始からの超絶うなぎ上りの株価に引き寄せられ、株を始め...
投資

【仮想通貨】バイナンスへのビットコイン送金方法と入金が反映されるまでに必要な時間!

どうも、ヒカリblogへようこそ。今仮想通貨がかなり熱いのをご存じでしょうか。仮想通貨の代名詞でもあるビットコインの価格が650万円/1bitを超えており、年始からかなり盛り上がっています。このビッグウェーブに遅かれながら乗ろうと始めたわけ...
投資

【株投資】QDレーザの株価予測!収益は2週間で約3万円の利益!グロース株は苦戦中で含み損あり!

どうも、ヒカリblogへようこそ。2021年3月の株ですが中々苦しい展開が続いています。半導体関連が10%以上の下落で保有株は売れず、新たに買った株も中々上がらない状況です。半導体関係は過熱感があったので仕方ないですが、マザーズ指数低下に伴...
投資

【株投資】支持線と抵抗線とは?売買のタイミングを捉えて損を避けよう!

どうも、ヒカリblogへようこそ。株や仮想通貨が話題になる2021年3月現在ですが、皆さん投資はしていますでしょうか。株を買って損をしにくい分析方法として、支持線・抵抗線というものがあります。平たく言うと、株には買うタイミングや売るタイミン...