【オリエンタルランド】株価が下落した理由は?ディズニー株の買い方を解説!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
投資
投資
~本記事で分かること~
・オリエンタルランドの業績
・株価の推移
・配当金や株主優待について
・株価が下落した理由

どうも、ヒカリblogへようこそ。

オリエンタルランドはディズニーランドを運営している企業です。

ディズニーの株を買いたい方はオリエンタルランドの株を購入しましょう。

オリエンタルランドの株価は下落しており買いやすいのが現状です。

株価が下落した理由は以下となります。

①材料出尽くしによる売り優勢
②アナリストの業績予想が高すぎる
③株式分割による単価引き下げ

本記事では、オリエンタルランドの業績や株価が下落した理由などについて解説します。

株取引ならauカブコム証券!!

auカブコム証券
 口座開設はこちら!
・信用格付は主要ネット証券No.1

・100万円以下の株式取引手数料は無料

・25歳以下の株式取引手数料は無料

・積立買付手数料が0円

・1株単位の少額投資が可能

・新NISAに対応でお得に投資できる

・auじぶん銀行の円普通預金金利が200倍でお得

オリエンタルランドとは

ディズニーランドは知っていてもオリエンタルランドが何をしている会社なのか分からない。そういう方も多いと思います。

会社の規模や事業内容、売り上げ・業績などを見ていきましょう。

会社の規模

まずは会社の規模を見ていきましょう。

オリエンタルランドは1960年に設立され、売上は約4800億円にも上ります。

東証プライム市場に上場しており、正社員のみで約5200人、準社員も含めると約17000人近い人が働く一流企業です。

上場プライム市場
資本金約632億円
設立日1960年
売上高約4,831億円
社員数5,213人

事業内容

ではオリエンタルランドの事業内容を見ていきましょう。

オリエンタルランドの主力はやはりディズニーランドの運営です。

その他にも事業展開しているため、投資をするまえに知っておきましょう。

①テーマパーク事業

まずはテーマパーク事業。

皆さんご存じ、ディズニーランドやディズニーシーの運営になります。

このほか6つの子会社がテーマパーク事業に関係しています。

子会社も含めた連結売上高でみると、このテーマパーク事業が売り上げ構成の80%を占めています。

~テーマパーク事業~
・ディズニーランドの運営が主力
・6つの子会社が事業展開
・売上の約80%を占める

②ホテル事業

続いては、ホテル事業。

ディズニーアンバサダーホテルやホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテル、東京ディズニーセレブレーションホテルなどですね。

それ以外にも、浦安ブライトンホテルや京都ブライトンホテルなどを加えた合計7施設から構成される事業になります。

売上に占める割合は約15%となります。

~ホテル事業~
・ディズニーランド近くにホテル展開
・ホテル施設数は7施設
・売上の約15%を占める

③その他の事業

その他の事業として、商業施設やディズニーリゾートラインが挙げられます。

ディズニーランドの周辺にある商業施設もオリエンタルランドの運営となります。

直営店も含めると約140店舗と数多くのテナントが入っています。

ディズニーリゾートラインは有名なので言うまでもありませんね。

~その他の事業~
・商業施設やディズニーリゾートライン
・商業施設は約140店舗を展開
・売上の約5%を占める

オリエンタルランド:業績について

オリエンタルランドの業績について。

コロナ禍ではディズニーランドが壊滅的で赤字に転落しました。

しかし、2024年には過去最高益のV字回復が見込まれています。

決算書の読み方が分かれば銘柄選びで間違えにくいのですが、読み方がよく分からない方はこちらの書籍がオススメです。

売上&営業利益の推移

オリエンタルランドの売上と営業利益の推移を以下にまとめました(引用:四季報)。

コロナ禍で大打撃を受けたオリエンタルランドですが、コロナ後は業績が急回復しています。

これは、ディズニーランド入園料の値上げや優先入場券の販売などの単価値上げが功を奏したためです。

2024年の会社予想では、営業利益が過去最高の1467億円となることを発表しています(引用:日経新聞)。

オリエンタルランドの売上&営業利益
年度売上高(百万円)営業利益(百万円)営業利益率
2021年170,581-45,989
2022年275,7287,7332.8%
2023年483,123111,19923.0%
2024年(予)594,688146,70924.7%

オリエンタルランド:株価の推移

オリエンタルランドの株価について。

2023年には大きな下落を経験するも、長期的にみると株価は上昇傾向にあります。

コロナ禍でも根強い人気があり、保有する価値は十分あるかと思われます。

株式投資が不安な方や中々勝てない方は、損をしない投資方法を解説しているので参考にどうぞ。

安全な資産運用は積み立て投資一択!

2023年:最大15%の株価下落

コロナ後のオリエンタルランドの株価チャートを掲載しました(引用:yahooファイナンス)。

ご覧の通り、定期的に株価の下落は起きています。

特に、2023年7月以降に株価は最大:約15%下落しています。

業績が好調でも期待値が高すぎるために株価が下落しているのが現状です。

~株価:2023年~
・定期的に株価の下落が観測
・2023年7月以降に15%の株価下落
・業績の期待値が高すぎて株価が不安定

長期的には株価上昇傾向

オリエンタルランドの長期チャートを掲載しました(引用:yahooファイナンス)。

ご覧の通り、オリエンタルランドの株価はずっと右肩上がりとなっています。

ディズニーランドの圧倒的な人気とインバウンド客の増加が追い風となるためです。

短期的には上下する銘柄ですが、長期保有の面では魅力的な株であることが分かります。

~株価:長期チャート~
・長期的には株価が右肩上がり
・ディズニーランドが圧倒的な人気
・短期的に下落も長期保有なら魅力的

株だけに頼らずポートフェリオを幅広く

株は勢いに乗れば一攫千金ですが、株価が落ちるのも非常に速いです。

私は株以外に積み立て投資をしていますが、画像の通り15%以上の利益を得ることが出来ています

このように資産運用をする場合は株だけではなく、ロボアドを始めとした分散投資が重要となります。

【低リスク】安全な資産運用は積み立て投資一択!
どうも、ヒカリblogへようこそ。株やFX、仮想通貨など、お金を稼ぐ方法は数多くあります。しかし、暴落や証拠金振込など怖いと感じるリスクは必ずあります。リスクは低く、それでいて資産運用できる方法はないのか。そこで、比較的安全な資産運用として...

フォリオロボプロ

ロボアドバイザーでオススメなのがROBO PRO(ロボプロ)です。

ロボアドなのでリバランスは自動でやってくれますし、株のように個別銘柄の知識も必要ありません(テーマ株はFORIOが厳選)。

また、スマホだけで投資が出来、確定申告の心配がないのもプラスポイント。

リリースされてから3年間でリターンが約1.4倍と好調であり、運用実績は折り紙付きです。

資産運用を始めたい方や長期積み立て投資を始めたい方におすすめです。

ROBO PRO(ロボプロ)で資産運用
積み立て開始はこちら!
【画像付き】ロボプロ登録の仕方

オリエンタルランド:株主還元

オリエンタルランドの株主還元について。

配当金や自社株買い、株主優待などオリエンタルランドは様々な株主還元を実施しています。

配当銘柄狙いで投資をしたい方は、こちらの書籍で投資術について詳しく書かれていますので参考にどうぞ。

配当金の推移

オリエンタルランドの配当金の推移を以下の表にまとめました(引用:オリエンタルランドHP)。

コロナ禍で赤字転落となった2021年は減配となりましたが、それ以降は連続増配となっています。

これは、コロナが落ち着き業績が回復したことが要因となります。

2024年も増配を予定しており、株式分割を考慮した実質配当は12.5%増配となっています(参考:株探)。

年度中間配当期末配当合計
20204.44.48.8
20212.62.65.2
20222.63.05.6
20233.64.48.0
2024(予)5.06.011.0

自社株買いの推移

オリエンタルランドの直近の自社株買いの推移を以下の表にまとめました(引用:オリエンタルランドHP)。

ご覧の通り、2020年に実施しており約207億円規模となります。

2024年1月時点で自社株買いの予定は発表されていません。

年度自社株買い実施額
2020年約207億円
※150万株

株主優待の内容

株主優待の内容について。

オリエンタルランドの株式を500株以上保有している投資家が対象となります。

優待内容は、「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」で利用可能な1デーパスポートとなります。

詳細な優待内容についてはオリエンタルランドの公式HPからどうぞ。

オリエンタルランドの株価が下落した理由

オリエンタルランドの株価が下落した理由は以下となります。

①材料出尽くしによる売り優勢
②アナリストの業績予想が高すぎる
③株式分割による単価引き下げ

勝ちやすい割安銘柄を探す方法や投資術を磨きたい方は、こちらの書籍が分かりやすいです。

①好材料の出尽くし

下落理由の1つ目として、好材料の出尽くしです。

オリエンタルランドは2023年に多くの好材料があり、株価に織り込まれていました。

その好材料が一旦出尽くした反動で株価が下落した形となります。

オリエンタルランドで織り込まれていた好材料は以下の通り。

・ディズニーランドの新エリア誕生
・チケット値上げによる業績拡大
・インバウンド増加による客数増
・株式分割の実施
~株価下落の理由①~
・好材料出尽くしによる株価下落
・短期的に2000円近く株価上昇した反動

②アナリストの業績予想が高すぎ

2つ目がアナリストの業績予想が高すぎる点です。

オリエンタルランドは2023年10月に上方修正を発表し、純利益30%増の1051億円となる見込みとしています。

しかし、アナリストの業績予想では1171億円であったためコンセンサスには届かず。

この結果、上方修正発表の翌日には約4.5%の株価下落となっています。

~株価下落の理由②~
・アナリストによる業績予想が高すぎ
・純利益30%増でもコンセンサスに届かない
・上方修正発表翌日に大幅な株価下落

株式分割による投資単価の引き下げ

最後は、株式分割による投資単価の引き下げです。

これは正確には株価下落ではありません。

オリエンタルランドは2023年4月に株式分割を実施したため、株価は20000円から4000円となっています(参考:オリエンタルランド公式)。

見た目上、株価が下がったように思えますが株の価値は全く変わっていません

単価が下がったことで、新規に株を購入しやすくなり流動性が上がるメリットがあります。

~株価下落の理由③~
・株式分割により見かけ上株価が下がった
・株の価値は不変で単価が下がっただけ
・投資単価引き下げで流動性アップ

オリエンタルランド:株の買い方

オリエンタルランドの株を買う方法について。

手数料が無料かつ1株単位でコツコツ買えるauカブコム証券がオススメです。

【auカブコム証券】手数料が無料でお得

結論、auカブコム証券で取引きしましょう。

株式投資では、株を買い付ける時に手数料がかかりますが、auカブコム証券なら取引単価:100万円まで無料となります。

オリエンタルランドの場合、100株購入で50万円前後なので手数料がかかりません。

また、1株単位での購入も可能なので、コツコツ投資したい方にもオススメです。

口座開設をして取引する際に利点となることを以下の表にまとめます。

~auカブコム証券:利点~
・単元未満株で1株単位の少額投資が出来る
・100万円以下なら買い付け手数料が無料
・スマホアプリで簡単に取引が出来る
・積立買付手数料が0円
・手数料割引制度が豊富
・auじぶん銀行の金利が最大200倍
・余っているPontaポイントで投資可能
株取引ならauカブコム証券!!

auカブコム証券
 口座開設はこちら!
・信用格付は主要ネット証券No.1

・100万円以下の株式取引手数料は無料

・25歳以下の株式取引手数料は無料

・積立買付手数料が0円

・1株単位の少額投資が可能

・新NISAに対応でお得に投資できる

・auじぶん銀行の円普通預金金利が200倍でお得

コツコツ投資ならロボアドバイザー

毎月コツコツ投資するなら、ロボアドバイザーがオススメです。

ロボアドは数多くの企業が展開していますが、おすすめはフォリオのロボプロです。

フォリオロボプロ

ロボアドバイザーでオススメなのがROBO PRO(ロボプロ)です。

特徴として、ビッグデータを活用し相場の先を読む力が強い点です。

AIにビッグデータを読み込ませ、膨大なデータを効率的・正確に分析することで運用益の拡大を目指します。

ロボアドなのでリバランスは自動でやってくれますし、株のように個別銘柄の知識も必要ありません(テーマ株はFORIOが厳選)。

また、スマホだけで投資が出来、確定申告の心配がないのもプラスポイント。

リリースされてから3年間でリターンが約1.4倍と好調であり、運用実績は折り紙付きです。

資産運用を始めたい方や長期積み立て投資を始めたい方におすすめです。

ROBO PRO(ロボプロ)で資産運用
積み立て開始はこちら!
【画像付き】ロボプロ登録の仕方

関連する記事は以下となります。

三菱UFJや日立製作所のような有名株はもちろん高配当株も参考にどうぞ。

これ以外の投資関連の記事はこちらでまとめています。

【低リスク】安全な資産運用は積み立て投資一択!
どうも、ヒカリblogへようこそ。株やFX、仮想通貨など、お金を稼ぐ方法は数多くあります。しかし、暴落や証拠金振込など怖いと感じるリスクは必ずあります。リスクは低く、それでいて資産運用できる方法はないのか。そこで、比較的安全な資産運用として...
【東京エレクトロン】株価が下落した理由は?将来性についても解説!
~本記事で分かること~・東京エレクトロンの業績・株価推移と下落の理由・株主還元について・東京エレクトロンの将来性東京エレクトロンってどんな会社?世界第3位の半導体製造装置メーカーです。本記事では株価下落の理由を解説していきます。【日立】株価...
【SUMCO】株価が上がらない理由は?配当は今後どうなる?シリコンウエハ専業で駆け上がれ!
~本記事で分かること~・SUMCOの業績や事業内容・SUMCOの株価の推移・SUMCOの株価が上がらない理由・SUMCOの今後についてどうも、ヒカリblogへようこそ。皆さん、SUMCOという会社を知っていますでしょうか。今を輝く半導体メー...
【ソシオネクスト】株価は今後どうなる?将来性が高く増配&株式分割も実施!潰れる心配のない有望株!
どうも、ヒカリblogへようこそ。コロナ禍以降、半導体不足という言葉を良く聞くようになりました。半導体不足は2022年後半から改善されており株価が急落している銘柄も多く、痛い目にあった方も多いのではないでしょうか。さて、今回は2023年度も...
【日立】株価はなぜ上がる?おかしい?連続増配や自社株買い決定!構造改革で成長路線へ!
~本記事で分かること~・日立の業績・日立の株価推移・配当金と配当利回りの推移・日立の株主還元・日立の株価はなぜ上がるか・日立の株価はおかしいかどうも、ヒカリblogへようこそ。投資家ならば日立の株価を調べたこともあるかと思います。そこで、日...
タイトルとURLをコピーしました