投資

投資

【株投資】2週間分の収益公開!日経平均暴落の理由はアメリカの金利上昇だ!

どうも、ヒカリblogへようこそ。2021年に突入してから株価は上昇基調で損することはあまりなかったですが、ついに2月26日に日経平均が1200円下げと大きく下げました。比率で言えば4%程度なので大暴落とまではいきませんが、ここ1か月で上げ...
投資

【株投資】2月8から12日までの収益公開!今週は約6万円の利益!半導体関連株が熱い!!

2021年2月8から12日までの株式投資の収益を公開しています。半導体関連の株価が上昇し、日本電産やレーザーテックがかなり強いです。この週は約6万円のプラスで終えました。株を始めようと思っている人は参考にどうぞ。
投資

【株投資】2月1~5日の実績を公開!含み損5万円で持ち越し!半導体関連が厳しい!

どうも、ヒカリblogへようこそ。釣りに行ったり色々していて更新が遅れました。ちなみに釣りはボウズという情けない結果でした。というわけで、2021年2月1~5日の株式投資の実績を公開していきます。本ブログでは1週間の収支や購入銘柄を記事にし...
投資

【資産運用】株を始めた結果!1週間で3万円利益!売らずにホールドして上がるのを待つ!

今回は株式投資での運用について記事にしています。売買1週間でどれだけの利益が出たのか。売却の理由やチャートの形について考察しているので参考にどうぞ
投資

株で大損は悲惨!チャートの形が大切!変動の激しい銘柄には気を付けろ!

株で損するチャートやその動きについて記事にしています。急騰した株は買いたくなるものですが、実際はギャンブル性が高いので要注意です。見極めが出来ない初心者は大損しないように堅実な投資をしていきましょう。
投資

【株初心者】お金を増やす方法!上がりやすいチャートを狙って儲けろ!!

今回は株式投資を始めたので、初心者目線でどんな銘柄を選べばよいかチャートを使って紹介していきます。株価が上がるかどうかを見極めるのはプロでないと難しいので、小遣い稼ぎ程度にコツコツやっていきましょう。
投資

【注目株】新規上場ウェルスナビ2連騰!買っておけば良かった!IPO株好調でどこまで上がるか!

どうも、ヒカリblogへようこそ。ウェルスナビに入金して投資し、最近利確した今日この頃。投信サービスではなく、ウェルスナビ本体が東証に上場しました。華々しい東証デビューを果たしましたが、どこまで上がるのでしょう。買っておけばと後悔したのは私...
投資

【運用実績】日経平均2万6000円突破!ウェルスナビの運用益はどうなった!?

2020年11月17日、日経平均が29年半振りに2万6000円を超えた時のウェルスナビ運用益の記事になります。こんなバブル相場の時に投資額30万円でどこまで運用益が増えるのか。手数料は必要なものの、ウェルスナビの投資運用サービスがどれだけ優秀かが分かります。
投資

【運用実績】日経平均2万5500円の爆上げ理由!ウェルスナビの運用益も10%越え!!

2020年11月12日時点のウェルスナビ運用実績になります。日経平均が29年ぶりに2万5500円を超え、ダウ平均も過去最高に近い大相場がやってきています。これほど株価が上昇した理由は何なのでしょうか。そして投資サービスであるウェルスナビはどれほどの運用益があったのかを記事にしていきます。
投資

【投資実績】ウェルスナビで運用15か月目!いくら増えたか!?

ウェルスナビで運用して15か月目の運用実績になります。14か月目と比べて運用益は順調に伸びていますが投資は長期目線なので一喜一憂せずにやっていきましょう。20代でも少額で運用してみると経済の勉強になるのでオススメです。