東二見で巨大ガシラ&アオリイカ!まさかのシラサエビで釣れる!!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
東二見人工島
東二見人工島釣り

どうも、ヒカリblogへようこそ。

最低気温が10℃を下回る日があり、朝起きるのが厳しい季節がやってきました。

そんな寒い中でも魚達は元気で、それを狙う釣り人が防波堤に沢山押し寄せています。

11月に釣れる魚はアジやハマチなどの青物、アオリイカ、カレイ、カワハギ、チヌ、根魚などが挙げられます。

中でもカレイとカワハギは人気なようで、釣り場で狙っている人が多いです。また本ブログで載せているカレイとカワハギの記事もよく読まれています。

東二見人工島で秋のカレイ釣り!投げ釣りで38cmの肉厚カレイ好調!!

明石でカワハギ釣り!繊細なアタリを捉えて爆釣!!

そして、今回は東二見へエビ撒き釣りをしてきました。そろそろ11月に入ったので型の良いメバルがいるのではないかと考えたためです。しかし実際に釣れたのは・・・

タックル

今回使用したタックル紹介をしていきます。

エビ撒き釣りは基本的に磯竿とウキがあればOKなので揃えやすい釣りといえます。ウキが沈む瞬間はたまりませんね。

・タックル

竿:HOLIDAY ISO XT 2-530
リール:レブロス2500番
道糸:ナイロン2.5号
ウキ:棒ウキ1号
オモリ:0.8号
仕掛け:自作2本針仕掛け(メバル針7号)
ガン玉 なし
棚:2ヒロ

・餌
シラサエビ 2杯

今回使用した竿は2号5.3mで竿先が柔らかいものになります。これを使用する理由としては、小物でも引きが楽しめる点にあります。

棚についてですが、東二見人工島は灯台付近でも水深がないのでベタ底と考えてもらってOKです。

仕掛けは自作の2本針ですが、市販の仕掛けで十分です。市販品を買わない理由として、工夫が楽しい&節約を兼ねて自作している感じです。

餌はシラサエビ一択です。ブツエビでも構いませんが、確実に餌屋にあるのはシラサエビです。撒き餌としての性能はブツエビの方が優秀です。

というのも、シラサエビは左右に泳ぎ回るのに対してブツエビは底に向かって泳ぐ性質があります。なので、底付近を狙うならブツエビに軍配が上がるということです。

釣り餌のシラサエビやブツエビの正式名称は何か?

釣行条件

東二見 衛星写真

釣行日:2020年11月15日
時間:15時~18時
場所:東二見人工島(白灯台)
潮:大潮
干潮:12時49分
満潮:18時31分
風速:2m

釣果

釣り場に到着すると意外にも人はまばらで、釣り座確保は難なくできました。

竿を準備している最中、周りの釣り人がカワハギを釣り上げていました。まだまだ東二見ではカワハギが楽しめるようです、ちなみにアサリを餌に使っていました。

竿を出す前に撒き餌を少し、明るいうちはガシラ狙いで棚はベタ底。

釣りを始めて速攻ウキがスーっと沈み左右へ動く。

軽く合わせると、強烈な引きでグイグイと竿を持っていく。

水面に魚が見えるとまさかのガシラ!

ハリス1号で不安だが抜き上げるしかない!一か八かで抜き上げると・・・

自己最高記録27cmのガシラ!沖堤防でなくても、このサイズが着いているんですね。

たいてい大きなガシラが釣れると、それよりも少し型が落ちるガシラが釣れるので期待を込めて釣り継続。

エビを撒き、ウキが沈まないのに餌が盗られる。

そして、またエビを撒き、餌を盗られる。

これを繰り返し、釣れるのはフグとチャリコ。

メバル針7号では餌取りが針に掛かりづらいようです。かといって、カワハギ針を使うとフグに切られるので厳しい状況。

そんなこんなしている内に日は沈み、辺りは真っ暗。棚を浅くしても全くアタリなし。

諦め半分でウキを見ていると、まさかのアタリ!合わせるも素針・・・

魚がいることは分かったので、やる気を出して撒き餌をする。そして竿を出すと再びアタリ!

合わせると、重い!

またデカいガシラかと思いテンションが上がるも、引かない。たまにグイーっと竿が持っていかれる。思わずドラグを緩める程。この引きは・・・

タモを持って行ってないので抜き上げると

まさかのアオリイカ登場!

シラサエビで釣ったのは初めてです。コウイカは何度か釣ったことがありますが、嬉しい外道。

本来イカは甲殻類や小魚を餌とするので釣れてもおかしくはない、けど珍しいです。

この仕掛けで釣れるのであれば、エギングならもっと釣れるのでは?

しかし、同時にイカがいるとなると魚は警戒して散っている可能性大。

そんな懸念を持ちつつ釣りを続けるも全くアタリなし。先ほど素針を引いたのもアオリだったのかも。

ちなみにイカを締めるにはこういう道具があると非常に楽なのでオススメですよ。

そしてお土産を確保したのでここで納竿。メバルは釣れませんでしたが、嬉しい外道祭りでした。

今回の釣行では、東二見でも大型ガシラが釣れるのに驚き、そしてエビ撒き釣りでアオリイカが釣れたのも驚きました。

帰りの際、周囲にはタチウオ狙いの人が数名いましたが釣れている気配はありませんでした。ナブラはあったので青物は釣れるかもしれません。

釣りに必要なライフジャケットについて記事にしていますので、まだ持っていない方は検討してみてください。

【釣り】ライフジャケットの種類とオススメ紹介!

まとめ

今回は東二見人工島でエビ撒き釣りをしてきました。

釣果はガシラ(大)とアオリイカ、といった具合で狙い魚種ではないものがメインとなりました。東二見人工島でも良型のガシラがいるので狙い目ですね。

また、ベイトも沢山いるのが目視できたのでアオリや青物はまだまだ面白いと思います。

メバルは防波堤よりも二見橋の下あたりの方が釣れるかもしれません。

使用したリールのレブロスはウキ釣りでも投げ釣りにでも使えるのでオススメですよ。めちゃ使いまわせます笑。

今回の釣果

ガシラ:27cm×1匹
アオリイカ:胴長17cm×1杯

では、今回はこの辺で!

タイトルとURLをコピーしました