東二見人工島で秋のカレイ釣り!投げ釣りで38cmの肉厚カレイ好調!!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
東二見人工島
東二見人工島釣り

どうも、ヒカリblogへようこそ。

11月になり一気に冷え込む今日この頃。皆さんは釣りに行っていますでしょうか。

11月に釣れる魚といえば、アジやハマチといった青物、カワハギ、メバル、カレイ、キスなどが挙げられます。

ハマチの釣果記事はこちら。

東二見人工島で飲ませ釣り!アジを餌にハマチをゲットだぜ!!

キスに関しては落ちギスシーズンに入るので、夜釣りが楽しみな季節です。

しかし、今投げ釣りで最も熱いのがカレイでしょう。

独特の締め込むような引きがたまらないので、これから冬にかけて狙う人が急増します。明石近辺では朝から投げ師が沢山押し寄せています。

今回は東二見人工島へカレイ釣りをしてきました。



釣り場

東二見 衛星写真

今回行ったのは上の画像の白灯台になります。足場もよく、サビキ釣りや根魚釣りなど幅広い魚種が狙える場所になります。

根魚は小型中心なものの数は上がります。カワハギも防波堤の先端なら型・数ともに良いです。

釣果記事はこちらへ
明石でカワハギ釣り!繊細なアタリを捉えて爆釣!!秋は肝が詰まって絶品!

投げ釣りはというと、カレイの実績はかなりあります。かつてビッグフィッシングでテレビ放映されたこともあります。

潮当たりが良い南面のテトラ帯でも十分釣れるのですが、暗い時間からの釣行だったので安全重視で白灯台にしました。

タックル

投げ釣りタックルを紹介します。当ブログではアナゴ釣りをよく記事にしており、そちらと同じタックルになります。

投げ釣り竿の選び方はこちらの記事をご覧ください。

アナゴ釣りと異なるのは2点。

①スパイクテンビンを使用していること

②竿先にケミホタル(ぎょぎょライト)を付けていないこと

アナゴ釣りはこちらへ。
【爆釣】明石でアナゴ釣り!秋でも釣れるんだなこれが!!

・タックル

竿立て:アルミ製三脚
竿:投げ釣り竿25号(3本)
リール:レブロス2500番クラス
道糸:4号&力糸装備
オモリ:スパイクテンビン25号(スナップサルカンで接続)
針:流線針12号の2本針
餌:アオイソメ、マムシ

created by Rinker
¥6,852 (2024/10/09 02:53:39時点 楽天市場調べ-詳細)

餌は王道のアオイソメとマムシを選びました。個人的に秋のカレイ釣りにマムシはなくても大丈夫だと思っていますが、今季初のカレイ釣りだったので用意しました。

餌の付け方としては、アオイソメは房掛け(2,3匹を1つの針に付ける)。マムシは少し針から垂れるまで付けています。

シラサエビや虫エサの単価や種類を記事にしていますので参考にどうぞ。
【釣り餌】シラサエビ品薄の原因について!

釣行日および潮

場所:東二見人工島、白灯台
釣行日:2020年11月10日
時間:朝5時半~8時
潮:長潮
満潮:2時12分
風速:3m

釣果

では釣果の方へ移っていきましょう。

釣行日は平日にもかかわらず投げ釣りをしている人がいました。あとサビキ釣りをしている方もおり、アジもちらほら上がっているようでした。

今回は防波堤の真ん中より少し灯台寄りに釣り座を確保しました。

さっそく竿を用意して、アオイソメの房掛けを1本投入。そして2本目を準備。

2本目はアオイソメとマムシのミックス掛けで投入。そして3本目を準備。

3本目も投入し一息つく。

その時、ガタッっと竿が動き地面を擦る音!

あわてて竿を立ててアワセを入れる!

竿に重量感が伝わり、少しリールを巻くと底にグググっと潜るような引き!

重量感を楽しみながら上がってきたのはもちろん・・・

やはりカレイです。しかも良い型で38cmありました。今年は型が良い感じかな?

この個体はアオイソメの房掛けに食ってきました。マムシを付けていない竿でしたが、アオイソメが動きでアピールしてくれたようです。

さて、カレイのアタリ年だとこの型が複数枚上がるので期待度アゲアゲ!

しかし・・・その後は餌を取られる状態が続き、中々アタリがない。

そんな中、竿先がプルプルと震えるようなアタリ!

おっ、と思ってアワセを入れるも重量感が全くない・・・

素針を引いたかと落胆していると上がってきたのが、

安定のフグ笑。餌取りはフグでした。この他の餌取りとして掛からなかったですが、チャリコもいるかと思います。

若干テンションが下がりつつ、フグを外していると他の竿で竿をひったくるアタリ!

アワセを入れると1匹目ほどではないものの重量感アリ!

写真はとっていませんが釣れたのは30cm強のカレイ!

東二見には30cm以上のカレイが接岸しているようですね。

このカレイもアオイソメの房掛けに食ってきました。この日はマムシよりもアオイソメの方が食いが良かったです。

もっと釣るぞと意気込みましたが時間切れ。微妙な気持ちで納竿としましたが、2匹上げることが出来たので良しとしましょう。

11月で冷えてきて東二見のカレイが良い感じで釣れています。今回のようにマムシよりアオイソメの方が良い場合があるので、餌は複数ある方が周りの人よりも優位に立てるかもです。



まとめ

今回は秋のカレイ釣りをしてきました。11月でカレイは確実に接岸してきています。昼前くらいまで釣行できれば、もっと釣果が伸びたと思います。

ちなみに、カレイは日中でも食ってくるので朝でなくても大丈夫です。朝が弱い人は、釣り場の空くお昼に釣行すると良いでしょう。

投げ釣りの間に空いた手で探り釣りをすると楽しいのでオススメです。

【釣り初心者】胴付き仕掛けでカサゴをたくさん釣る方法!餌の違いは?探る場所は?釣果に差がつく狙い方!!

餌を投げるだけでカレイが掛かるので、初めての方でも簡単にできます。皆さんもカレイ釣りを始めてみませんか?

東二見でカレイシーズンイン!!!

秋のエビ撒き釣り釣果はこちら。
東二見で巨大ガシラ&アオリイカ!まさかのシラサエビで釣れる!!

今回の釣果
カレイ:33,38cm×2匹

では、今回はこの辺で!!

タイトルとURLをコピーしました