本荘人工島で夕方ヘチ釣り!チヌ47cm登場!明石周辺でチヌ狙いなら最強ポイント!!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
ヘチ釣り
ヘチ釣り本荘人工島釣り

どうも、ヒカリblogへようこそ。

11月に入り寒くなってきましたが海はまだまだ熱いです!

何が熱いかと言うと、ヘチ釣り(落とし込み)でのチヌ狙いです。

明石周辺であまり釣果情報がなかったので渡船を使っていましたが、最強のポイントを見つけてしまい久しく渡船に乗っていません。メバル狙いで行くのもありか。

これからの季節は寒くなればなるほど根魚が面白くなるので期待大です。エビ撒き釣りにワーム、プラグなど幅広く遊べるのが根魚の良い所。

東二見でメバル釣り!エビ撒き釣りでメバル好調だ!

さて、少し脱線しましたが今回は本荘人工島へチヌ釣りをしてきました。釣り方はもちろんヘチ釣りになります。

秋はチヌの数釣りが可能とされていますが、ヘチ釣りとなると型が良く元気な個体が多いので非常に楽しめます。

【ヘチ&落とし込み釣り】機能性と携帯性の高い餌箱紹介!

明石近辺で最もチヌが釣れる場所

今回釣行したのは兵庫県播磨町の本荘人工島という場所です。

明石市ではないのですが、明石と加古川市の中間で道もしっかり整備されている(工業地帯)ためアクセスは良いです。

この本荘人工島という場所は、潮当たりが非常に良いため今まで青物や根魚、カレイなどの魚種が良く釣れることは知っていました。

チヌが釣れることも知ってはいましたが、ダンゴ釣りばかりで撒き餌を使わなければ釣れないものと思っていました。

しかし、この場所実はヘチ釣りや落とし込み釣りでチヌが良く上がる本荘ケーソンという沖堤防が、見える程度に近い場所にあります。

そのためヘチ釣りでも釣れるのではないかと始めたのが2020年10月。ヘチ釣りをしに行ったその日に40cmオーバーのチヌが釣れ、アタリも複数回あるという快挙。

本荘人工島でチヌ釣り!防波堤の際でまさかの40cm級チヌが釣れる!!

しかし、この場所は釣り人が多いので朝釣り場を確保するのは難しい。そこで真昼間にヘチ釣りをしてみると、それでもチヌが釣れる。

【本荘人工島】落とし込みでチヌ46cm!カニ餌で真昼間でも十分釣れる!!

↑の記事中にも書いていますが、表層でチヌが泳いでいるのが見えます。めちゃ魚影濃いです。

明石周辺でチヌ釣りしたいなと考えているけど、どこで釣れるか分からない方は本荘人工島に決まりです!

タックル

今回の釣行に使用したタックルを紹介します。ヘチ釣りをするなら専用タックルを使うと釣りがめちゃくちゃ楽しくなります。

というのも、ヘチリールはドラグが手動なのでチヌとのやり取りがダイレクト。糸を出すのも竿で踏ん張るのも釣り人次第!

・タックル
竿:ヘチセレクションXT S-SPEC
リール:ヘチセレクション88W
道色:落とし込みMARK-WIN 2.5号
ハリス:ナイロン1.5号
針:カニ専用チヌ針2号
餌:岩カニ
ガン玉:5B

ヘチ・ロッド【黒鯛工房】THE ヘチセレクション XT Sスペック 285

私が使っている竿がこちらになります。竿先が細くて、食い込みが良いので凄く気に入っています。

別記事でも紹介しているのでご参考にどうぞ。

【最強ヘチ竿】黒鯛工房のヘチセレクションXT!竿に糸がくっつかない!

釣果 2020.11.13

さて、では釣果の方へ移っていきます。

釣行日:2020.11.13
時間:16時~17時
場所:本荘人工島
潮:中潮
満潮:18時5分
風速:2m

上の通り、中潮なので結構潮が流れており釣りはしにくい状況。ただ、満潮前後は経験上よく釣れるゴールデンタイムなので期待大。

平日なこともあり人はまばらだったので自由に釣り座を確保。といっても歩き回る釣りなので、荷物を置くベース基地ですね。

竿を準備し、ガン玉は5Bをセット。餌は小さめのカニをふんどし掛け。

とりあえず荷物置き場の前で竿を出すも当たらず。

徐々に灯台方面へ歩き、夕焼けに目を奪われているとコツコツとしたアタリ!

ガッと合わせるも乗らず・・・だがカニの足が食われているだけだったので、チヌではなく餌取り。

その後、餌を落とすとコツコツの後にスーっと糸ふけが発生!スパっと合わせると一瞬魚信が伝わるものの乗らず。へたくそ!食いが渋いのか・・・

でも、これでチヌがまだ防波堤付近に着いていることが確定したのでテンションアップ!

そして、竿先を抑え込むようなアタリ!食いが渋いと考え、少し竿で聞いてからスパっと合わせる!

合わせた瞬間、走る走る!

手動ドラグのため、親指が火傷しそうになるほど走る!そしてガンガンと竿を叩く独特の引き!

元気が良いのか、寄せては潜られを3~4回繰り返しやっと上がってきたのはもちろん・・・

かなり良い型のチヌ!47.5cmありました!前回の釣行でも46cmのチヌが上がったので、これがアベレージサイズなのでしょう。

食いが渋いと言いましたが、このチヌの針が掛かっていた場所が・・・

めっちゃ口元です。人間でいうと唇くらいの場所に針が掛かっています。

もう少し食わせてアワセを入れたいところですが、チヌはカニを吸い込んだ後すぐに吐き出してしまうので、あまり待てないというのが実情です。

この1匹を釣り、血抜き処理や周りの人と話していると暗くなってしまいました。ライトを持ってくるのを忘れてしまったので、ここで納竿。

釣行時間1時間でアタリ数回と1枚上がったことを考えると中々魚影が濃いですね。

前回の釣行から10日ほど経過しており、チヌがいるか不安でしたが案の定まだいました。いつまで防波堤に着いているかは不明ですが、まだまだ楽しめそうです。

ヘチ釣りのミソであるガン玉の付け方記事はこちらへ

【ヘチ釣り】ガン玉の向きと打ち方解説!初心者目線の初歩の初歩!!

まとめ

今回は本荘人工島へチヌ釣りをしてきました。

今回は夕方の釣行だったため表層のチヌは見えませんでしたが、確実にチヌはいます。防波堤の際に餌を落とすことができれば大物と出会えるかも。

餌を落とすのに重要なのがヘチリールです。色々なものがありますが、個人的に一番使いやすいのはこれだと思います。

今後、土日となると投げ釣りやルアーマンが沢山いるので場所取り合戦に参加する必要があります。

カレイは30cm以上、ハマチは50-60cmが釣れるとなると当然です笑。

釣りに必要なライフジャケットについて記事にしていますので、まだ持っていない方は検討してみてください。

【釣り】ライフジャケットの種類とオススメ紹介!

11月の明石のカレイ釣り釣果の記事もあるので参考にどうぞ。

東二見で秋のカレイ釣りシーズンイン!投げ釣りで38cmの肉厚カレイが釣れる!!

今回の釣果

チヌ:47.5cm×1匹

では、今回はこの辺で!!

タイトルとURLをコピーしました