本荘人工島でチヌ釣り!防波堤の際に落とし込むと40cm級チヌが釣れる!!

※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
※当サイトではアフィリエイトおよびGoogle広告を利用しています。
ヘチ釣り
ヘチ釣り本荘人工島釣り

どうも、ヒカリblogへようこそ。

11月に入り、朝も寒い日が続いています。風邪をひかないように寒さ対策をしっかりして釣りへ行きましょう。

そんな11月に釣れる魚は10月と同じく、アジやハマチなどの青物。そして最近ではカレイやキスの釣果が目立ちます。

キスは20cmまで、カレイは30cmがアベレージといったところです。シーズンインしたこともあり、餌屋で虫エサが品薄になるほどです。

また、狙う人は少ないですがタコもまだ釣れていました。

こういった風に、明石周辺ではサビキ釣りやルアーマンと投げ釣り師が釣り場を占領する時期に突入した感じです。

そして今回(2020.11.01)は人が多いことに定評のある本荘人工島へ行ってきました。狙いはチヌで落とし込み(ヘチ)釣りでの釣行です。

本ブログでは沖堤防である本荘ケーソンでのヘチ釣り記事をよく書いています。
【秋チヌ】本荘ケーソンでヘチ釣り!40cm以上のチヌがカニ餌で釣れる!!

が、本荘ケーソンと本荘人工島は割と近いので渡船を使わなくても釣れるんじゃね?というのが今回のコンセプトです笑。

コブダイの実績はかなりある場所ですが、チヌを秋に狙うのは初めてなので期待3割、不安7割といったところ。

コブダイの釣果はこちらへ
本荘人工島で探り釣り!50cm級コブダイ姿現す!!

タックル

ではタックル紹介をしていきます。本ブログで普段チヌ釣りで記事にしているのでお馴染みかもしれません。

上の画像のようにガン玉の付け方、そして重さのチョイスで釣果に差が出るシビアな釣りです。そちらも記事にしていますので参考にどうぞ。
【ヘチ釣り】ガン玉の向きと打ち方解説!初心者目線の初歩の初歩!!

・タックル
竿:ヘチセレクションXT S-SPEC
リール:ヘチセレクション88W
道色:落とし込みMARK-WIN 2.5号
ハリス:ナイロン1.5号
針:カニ専用チヌ針2号
餌:岩カニ
ガン玉:5B

ヘチ・リール【黒鯛工房】20THEヘチセレクションZ88W

本荘人工島は沖向きの潮がかなり速いので5Bでも流されます。なので2個装着するなりの工夫が必要ですが、状況によって変化するので一概には言えません。

餌は岩カニが最も手に入りやすいです。夏場はイガイが当たり餌になることが多いのですが、11月は防波堤に着いていないのでカニで十分です。

個人的に餌のチョイスとして、

12~3月:青コガネ、岩カニ
4~7月、10~11月:岩カニ
7~9月:イガイ、岩カニ

年中通してカニでも釣れるのですが、冬場と夏場はカニよりも特効餌があります。

・冬場は青コガネのような大きな餌でアピール
・夏場は防波堤に着いているイガイと同調させてアピール

釣行条件

釣行時の天気や潮、時間などを書きます。参考にしてもらえれば!

日程:2020年11月1日
釣行場所:本荘人工島(赤灯台)
時間:12時~15時
潮:大潮
干潮:12時47分
満潮:8時4分
風速:4m

釣果

アウトドア 釣り

さて、では釣果の方へ移っていきましょう。

12時に本荘人工島へ来たものの、人の多さにびっくり。防波堤の根元部分は人で埋まっているような状況です。

青物やアジは朝夕に混むと見込んだのですが間違いでした。昼でもサビキ釣りや投げ釣りやカワハギ釣りなど釣り人は沢山です。

しかし当初入りたかった灯台付近は比較的空いていたので場所確保はなんとかできました。

竿を準備しながら、防波堤の際を覗いてみるとコブダイらしき魚影が多数・・・

やはりコブダイの魚影は相変わらず濃いようです。

風がそこそこあったのでガン玉は5Bを選択して釣りスタート。

しかし・・・1時間アタリなし

沖向きも内向きも全くアタリがありません。強いて言うなら、餌取りと思われる魚信はありましたがおそらくフグです。理由は餌を上げる時に水面までフグが追いかけて来たからです笑

やはり渡船を使わないと釣れんと諦め半分でテキトーに流していると、コツコツとアタリ。少し竿を抑え込みましたが、フグかと思い雑に扱い竿を上げて餌を確認すると

まさかのカニぐしゃ。これはチヌ特有の餌の残り方で、一度チヌの口に入りかみ砕いて吐き出したためカニが潰れているのです。

この状態で上がってきたということはチヌがいるということ!コブダイの場合はカニのふんどしのみ残ることが大半なので今回とは違う!

つまり、本荘人工島でも波止際にチヌがいる!!

これを見て釣りに力が入ります。狙うのはカニぐしゃされた場所一択。というのも、チヌは一度針に掛け損ねてもまだ近くにいるのでチャンス継続中だからです。

カニを付け替えて同じ場所の前後を執拗に狙っていると、先ほどと同じくコツコツと竿を抑え込むアタリ!!

即アワセで竿に重みが伝わり、ギュイーンと走る!一瞬コブダイを連想させるほどの走りですが、竿を叩く引きを感じて確信!!

43cmのチヌが上がりました!やはりまだ近くにいましたね。

1匹いるということはまだまだいるはず!アタリの感触を忘れないうちに餌を付け替え釣り再開。

が、このあと全く続かず。表層でアジがマイクロベイトを追いかけてパシャパシャしているだけでした。

そうこうする内に10匹あったカニを使い果たしてしまい無念の納竿。

今回の最大の収穫は、渡船で沖堤防に行かなくても落とし込みで釣れるということです。

本荘人工島ではダンゴやフカセでチヌが釣れるのは割りと知られています。しかし落とし込みをしている人はいなかったので正直自信がありませんでした。

この釣りの性質上、防波堤の際を狙うため釣り人が多いと魚が警戒して食わないことが大半です。今回食い気があったのは常に人が多いため魚が足音や着水音に慣れてでもいたのでしょうか。

もしそうであれば、人が多いから食わないという考えを再考してみても良いかもしれません。

まとめ

今回は本荘人工島へチヌ釣りへ行ってきました。行楽シーズンということもあり、昼間でも人が沢山いました。

そんな中でもチヌやコブダイは波止際に着いているので、カニを餌にしたヘチ釣りで大物が狙えます。沖堤防でなくても釣れるということですね。

冬のコブダイ釣りはこちらへ。

【本荘ケーソン】冬ヘチ釣りでコブダイ!軽装備では甘い!専用タックルが必須だ!

その他、投げ釣りではキスが2連で釣れていたり、30cmくらいのカレイが釣れていたり。カワハギ狙いの人、ルアーなど色々な釣りがされています。

カワハギ釣りはコチラへ!
明石でカワハギ釣り!繊細なアタリを捉えて爆釣!!秋は肝が詰まって絶品!

これほど色々な魚種が狙えるのは今だけなので、皆さんも色々な釣りをしてみてはどうでしょう。

今回の釣果
チヌ:43cm×1匹

夏場のチヌ釣りはコチラ!
【夏チヌ】カニを落とし込むだけで年無しチヌが釣れる!

では、今回はこの辺で!!

タイトルとURLをコピーしました